ごきげんよう。バスケットボール部です。
最近更新がありませんでしたが、なかなか活動ができず冬休みになってしまいました。
先日からクラブ活動を自粛しているため、満足にバスケができておりません。
冬休みも活動を自粛するので、各自でトレーニングをしてもらっています。
計画表を作成し、それに沿って毎日コツコツとトレーニングをしています。
休み明けには活動再開を目指しているので、しっかりと取り組んでいただきたいものですね。
ごきげんよう。バスケットボール部です。
昨日、高校生の新人戦が実施されました。
会場ではベンチから応援もできずマスク着用でさらに無観客であったため、静かに試合が進みました。
このチームになって初めてであり、普段とは違った雰囲気での試合でしたが最後まで諦めずにやりとげました!負けてはしまいましたが、初心者がいる中でそれぞれができることを一生懸命やっていて、結果は残念でしたが内容としては非常に良いものでした。
特に1Qの前半はよく戦えていたのですが、その後はだんだんとミスが続いてしまいました。
体力不足とパスミスが試合で目立っていたので、今後はそこを重点的に練習していく予定です。
ごきげんよう。バスケットボール部です。
先日まであかつき祭と、現在試験期間なので活動ができておらず、なかなか更新が出来ませんでした。
突然ですが、今後の予定をご報告します。
次の日曜日に中学生は北区のシード権大会に出場します!この大会は1試合を1、4クウォーターで行い1日でいろいろなチームと対戦します。
試合で上位に入ると、新人戦の組み合わせでシード枠に入ることができるという大会です。
新人戦のため中3は参加できずですが、新たに中1が入部したので女子聖学院さんと混ざって試合に参加していきます。
初めての大会参加なので右も左もわからないと思いますが、大会の様子を知る上でも大事な経験だと思うので積極的に参加できたらいいなと思います。
今回はコロナウイルス感染対策として無観客での実施となりますが、精一杯プレーしてくれることを祈ります。
ごきげんよう。バスケットボール部です。
本日より夏休み後半の練習が開始です。
休み明けでしたが、ほとんどの部員が参加できました。
練習は午後の一番暑い時間帯でしたが、熱中症になることもなく安全に活動ができました。
1週間ぶりの練習だったため走るメニューはやらずに基本的な練習を中心に行いました。
明日も同じ時間に練習なので体調面に気をつけながらやっていこうと思います!