2023年2月21日

支部大会 結果報告

 

ごきげんよう


バスケットボール部です


1月29日から始まり3週に渡って行われた支部大会の結果報告です


〜 1月29日 リーグ戦 〜

vs 日大豊山  ⚫️41−54  

vs 都立戸山  ⚫️38−63 



〜 2月5日 3位トーナメント 〜  

vs 女子聖学院  ◯126ー41 



〜 2月12日 3位トーナメント 〜

準決勝 vs 都立北園  ⚫️34ー42

3位決定戦 vs 都立王子総合  ⚫️52ー58









以上の結果、3位トーナメント4位で終了しました




最終日は接戦を落とし、悔しくも敗戦となりましたが3週間を通してチームとしても個人としても成長することができました。





この大会をもって本年度の大会は終了しました。
来年度は一つでも多く勝てるよう頑張りたいと思います!









🏀バスケットボール部では、受験生の練習参加・体験を随時受け付けております。

 練習風景を見てみたい方、一緒にバスケットボールを楽しみたい方など興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください ⛹️‍♀️ ⛹️‍♀️ ⛹️‍♀️


皆さんのご参加お待ちしております!!

TEL03-3910-6315 バスケットボール部顧問:斎藤・長谷川



2023年2月9日

支部大会 2日目結果報告

ごきげんよう

バスケットボール部です




2月5日に行われた支部大会2日目の結果報告です



vs女子聖学院高等学校

 

(※滝野川女子×  →瀧野川女子学園 )



以上の結果の通り勝利し、3位トーナメント準決勝に進出することができました!



3日目も引き続き頑張ります。

応援のほどよろしくお願いします!






2月12日の準決勝に向け練習に励んでいる中、引退した3年生達が練習に参加してくれました。










応援してくれている方達の声援に答えられるよう頑張りたいと思います!





🏀バスケットボール部では、受験生の練習参加・体験を随時受け付けております。

 練習風景を見てみたい方、一緒にバスケットボールを楽しみたい方など興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください ⛹️‍♀️ ⛹️‍♀️ ⛹️‍♀️


皆さんのご参加お待ちしております!!

TEL03-3910-6315 バスケットボール部顧問:斎藤・長谷川





2023年2月3日

バスケットボール部 マネージャー紹介

 

ごきげんよう

バスケットボール部です



現在バスケットボール部では1名のマネージャーが在籍しています

今回はそんなマネージャーのNさんにスポットを当ててみました!




高校2年生のNさんは、唯一のマネージャーとしてチームを支えてくれています




色んな質問をしてみました!





Q:今までの運動歴を教えて下さい

A:小学生の時は特にやっていなく、 中学生の時は吹奏楽部に入っていました。



Q:バスケットボール部のマネージャーをやろうと思ったきっかけを教えて下さい

A:旧部活を辞めてから自分の時間が多くなり、何か挑戦できることはないかと考えていました。そんな時、バスケットボール部の部員からマネージャーの誘いがあり、良いきっかけになると思い始めました。



Q仕事内容を大まかに教えて下さい

A:練習前には選手達と部活の準備、モップがけ。あとはジャグの用意。練習中はタイマー、ウォーミングアップの指示出し。リバウンドやパスを出したりもします。

 練習試合や、公式試合などではスコアの記録。反省で使うための映像をiPadで撮影します。他にも書ききれないくらい仕事内容はあります!








Q:マネージャーをしていて楽しいと感じることや、やりがいを感じる時を教えて下さい

A:いつも部員の練習を見ていて、一人一人がチームのために一生懸命頑張っているところを1番近くで見れますし、大会等でその成果が出た時は自分ももっとチームを支えて行けたらいいなと思えます。

 また、毎日ジャグ等の用意をしていると「ありがとう」などの声をかけてくれるのですごくやりがいを感じています!

 大会等で受付の仕事をしていると、他校の保護者様からもお声がけいただくこともあるのでとてもやりがいを感じます。




Q:マネージャーをしていて大変だと思うこと、難しいと感じることを教えて下さい

A:もちろん楽しい時の方が多いですが、大会等でのスコアの記録は間違いがあってはいけなかったりと、責任を持って行わないといけない仕事がたくさんあるため大変だなと感じます。

 あとはルールを覚えたり、練習メニューの準備のためメニュー内容を覚えたりとたくさんやることがあって難しさを感じます。






Q:最後の質問です。バスケットボール 部のマネージャーをやってみてよかったですか?

A:毎日の練習や大会などを通して様々なことを学べるので、マネージャーをやって良かったと思います!





コーチに質問してみました!

Q:マネージャーさんの印象を教えて下さい

A:Nさんは常に周りに気を張って、自分から行動をしてくれています。専門競技でないのにもかかわらず、選手のリバンドを率先してやってくれたり、パス出しなども行ってくれています。最近ではパスも上達し、選手と遜色のないパスを出してくれています。
 Nさんがいることで、練習がスムーズに進められたり部活動の運営でもかなり力になってくれています。また、Nさんの存在がチームを明るくしてくれ活気のある活動にも繋がっているようにも感じます。
 このようなマネージャーがいることはかなり強みなので、部活動選びに悩んでいる人や、部活動に入っていない人などは、Nさんのような道もあることを知って欲しいですね。
 



チームスポーツにとってマネージャーの存在はとても大切です!



チームに貢献できる形は様々です。

部活動選びに迷った時は自分に合う形を選んでみて下さい!








🏀バスケットボール部では、受験生の練習参加・体験を随時受け付けております。

 練習風景を見てみたい方、一緒にバスケットボールを楽しみたい方など興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください ⛹️‍♀️ ⛹️‍♀️ ⛹️‍♀️


皆さんのご参加お待ちしております!!

TEL03-3910-6315 バスケットボール部顧問:斎藤・長谷川





2023年2月2日

支部大会 1日目結果報告

 

ごきげんよう


バスケットボール部です


1月29日から支部大会が始まりました


支部大会とは、東京都の各支部に分かれリーグ戦と、トーナメント戦を行い順位を決める大会です!



瀧野川女子学園はC支部に所属し、1日目リーグ戦、2日目、3日目はトーナメント戦で試合を行います


1日目

リーグ戦結果

1試合目 VS日本大学豊山女子高等学校












6 − 22

8 − 15

10 − 7

17 − 10

____________

41 − 54


以上の結果、41対54のスコアで敗戦となりました






2試合目 VS東京都立戸山高等学校











 6 − 15

11 − 19

14 − 9

 7 − 20

____________

38 − 63


以上の結果、38対63のスコアで敗戦となりました



来週以降は3位トーナメントでの試合となります



応援のほどよろしくお願いします!







🏀バスケットボール部では、受験生の練習参加・体験を随時受け付けております。

 練習風景を見てみたい方、一緒にバスケットボールを楽しみたい方など興味のある受験生は、下記の番号に連絡をしてください ⛹️‍♀️ ⛹️‍♀️ ⛹️‍♀️


皆さんのご参加お待ちしております!!

TEL03-3910-6315 バスケットボール部顧問:斎藤・長谷川